先週の定時で帰れた週間はどこへやら、そんなに残業時間は長くないものの
今週はさっぱり定時で帰れませんでした。゚゚(´□`。)°゚。師走ですねー。
そんな訳で先週は平日でもアサソロ3時間余裕でしたとかだったのに(やりすぎ)
今週は1時間程の狩りで終了ーな感じです。
だからハイシーフ全然上がってません!
そんな訳で昨日は
ローグオーラロードな相方とお城に1時間程。
himeさんHWとぽちさんWizに会った(*ノノ)
ぽちさんWiz持ってる事すら知らなかったけど、声かけられたときに名前で分かった!w
さて前回のコメで色々アドバイスを頂きまして(本当にありがとうございます!)
MB持ち替えを練習しようと思ったのですが、そういう時に限ってcが売ってない罠。
という訳で今までやってみたいなぁと思いつつ、なかなか試せなかった
遅延MBを試してみる事に。
感想としては…慣れてないせいもありますが、難しいですねコレ。
エフェクトは当然MBを押した瞬間に出るので、いつ割れるかわからないという。
まぁコレばっかりは慣れるしかないのでしょうけどね!
敵が沸く場所(ODとか?)でどれくらいのタイミングで実際のダメージが入るのか
掴んでから実践したほうがいいのかもしれません…!
そんな訳で色々グダグダなところもあって、相方とのペアでは久々になむ。
かなり多かったところに服壊されてやば!って思ったら死んでた。゚゚(´□`。)°゚。
どうもWiz側にタゲがいっちゃうと、そっちが気になってしまって
自分の方がおろそかになっちゃうことも…。
自衛が上手いWizさんならプリ側が死んでも多少は乗り切れる時もあると思いますが
それだとなんの為のペアだっていう話ですwきをつけます…!
という訳で丁度30分くらいのときに死んだのでもちろんリベンジ!
ちょっとぐだぐだ気味で申し訳なかったので、とりあえず遅延は置いておいて
普通のMBで乗り切ろうとしてたのですが…どうも遅延を試してたせいか
早め早めのMBになっちゃってたようで。
氷って凍った後にちょっとすべったりしますよね。
あれの前に割っちゃうので、キレイにまとまってるのに上手く割れなかったり。
相方に言われてやっと気づいて、その後はなんとか。
お城はやっぱり難しいです。
コレが正解!ってのがないのですよね。イレギュラーな事もいっぱいありますし。
例えば最近試している禿にDAですが、1~2体とかを引っ張るときは
便利なのです。追いつかれにくいのでキリエがとけにくくなるし。
でもレイド交じりのときは、やっぱりレイドにIAかなぁとか。
禿にDAするとやっぱり少し走るのもゆっくりになるのですよね。
そしてWiz側との距離も近くなっちゃうのもあったり。
で、アスムのディレイでサフラ投げれないとか。
本当ケースバイケース。だからこそ面白いんだと思いますが。
1回行く事に少しでも上達していければいいなーと思いつつがんばりますっ。
最近のコメント