最近メカニックの見た目もいいかなぁと思ってきた今日この頃です。
自分が納得いくところまで上がったら、メカになるのもありかなー。

落ちてるcは収集品で察してください。
お金貯めてる最中なので、IN出来た日は30分はスリッパ行ってます。
二回連続でcが出たりしてます。師匠、そんなに歓迎してくれるのか…!
でもこの時は30分でオリ原が18個とかうまうまでした。でれでれ師匠。

わんこからエルダ枝ない?って言われて、そういえば転生してから
1回もピンギ行ってなかったなぁと思って行ってみた。
クリティカルのダメに感動した!OTMさんさすがです!
転生前はWマミ達人で、今回は中型ハトブレなのも大きい気もしますが。
さすがピンギはベースがおいしいですね。93なのにもりもり上がる。
収集品も30分でOC売り166k+エルダ枝45と余裕でOTM代回収。
しかしピンギMAPには自分にとってかなりのデメリットが…。
ここは妙な重さがあってちょくちょく止まるのと、鯖キャン率が高いです。
この時も30分で3回鯖キャン。BS時代はめんどいなぁ位しか思ってなかったのですが
WSはOTMが!OTMが!

こういうのも哀しくなりますよね…wまぁこれは自業自得な訳ですが!

ベースを上げたならジョブも、という訳で噂の誰得MAPに行ってみました。SD5。
大型ハトブレと中型ハトブレ持ち替えで行ってみたのですが、本当に誰得MAPだった…。
や、ジョブはまぁまぁなんだと思います。でもこれだったらJP2行くよね!
しかもJP2はベースも上がるし。OC売り収集品もOTM代よりちょい↑位。
いいところはパサナcというレアがあるのと、箱ドリーム?
あとファラオ探してるのか、RKがものすごい勢いでトレインしつつなすってくるので
精神的にも非常によろしくないMAPでした…。箱6体とかなすられてもAGIなので困る!
そんな事するのは本当一握りの人だと思いますけどね!
まぁもう行く事もほぼないと思います(´▽`;)
最近のコメント