1週間程前になりますが、刀剣茶寮と永青文庫にいってきました。

行った日のランチは堀川國廣の野菜の天ぷらですごく美味しかった…!
刀剣保存料もかかるのと飲み物は別なのでランチとしては少しだけお高めですが
(\2,000くらい)この味と刀剣を見ながら食事できるのを考えると
全然ありだと思います。またいきたいー!

和泉守兼定と堀川國廣のノンアルカクテル。
わたしが頼んだのは堀川國廣の方ですが、甘めだけど美味しかった!
和泉守兼定は薔薇の花びらが浮いてました。流石兼さん!

刀剣茶寮にある秋葉原藤四郎。
こちらは見やすい場所にあるので問題ありませんが
他は他の方の席の隣とかなのでじっくり見るのはなかなか難しいです。
運良く隣の席に案内されると見放題ですね!w
永青文庫は平日のお陰か割と空いててゆっくり見れました。
平日ってこんなに空いてるんだ…。いいなぁ…。

展示をゆっくり堪能しながら見た後、パネルもちゃんと見てきましたよー。

外の暑さとは裏腹に涼しい場所にいる歌仙さん。
暑さでぐでーっとするのは雅じゃないからね。しょうがないね。
行った日は物凄く暑い日でしたが、楽しい一日でした(´▽`*)
さて鍛刀キャンペーン。
元々鍛刀運がないうえに艦これでレア艦ざっくざくで運使いきったので
手伝い札を使わない縛り(?)でのんびりやってます。
富士札は貰ったのが6枚。一応これは使い切る気ではいます。
とりあえずALL950+富士。
1回目~うちのかわいい初期刀。
2回目~4時間からのー

∑('□'*('□'*('□'*('□'*)
お、お前あれだけ探してたときに出る気配なかったのに!!!!
いやでも自力は初なので嬉しいです。大事にします。ありがとうございます。
なんかもうこれで燃え尽きた感もありますが、のんびり太刀レシピとか324とか回す予定。
今のところ10回くらい回してますが、もちろん出てません。
数珠丸様も鍛刀キャンペーンで惨敗して、後々の拡充で手に入ったので
まぁなんとかなりますって位の気持ちで頑張りますよー。
最近のコメント